
転機が訪れたのは、薬の影響か運動不足か食べ過ぎかで体重が過去最大になってしまった46歳(2015年)の時だった。
(既に4回目のリバウンドの時)
それと同時にパニック障害などの症状も過去最悪の状態になっていた。
それで体重の増加で体全体の調子がおかしくなり調子が悪くなったのだろうと考え、まずは体重を減らそうと、朝食を摂らない、夕食の白米を食べない様にしたが、5ヶ月経っても2kg減っただけだった。
ネットで色々調べると、筋トレをしないと代謝が増えなく、すぐにリバウンドしてしまうという記事を見た。
筋トレをした時期は以前も何回かはあったが、本を見ながらやる感じで1~2ヶ月も続かなかった。
アマゾンなどで、良い筋トレ本はないかなと思って見ていたら、DVD付きの自重筋トレの本が目に入った。
筋トレ器具も無いし、本を見ながらやるのはこのやり方で合っているのかなと思いながらする感じだったので、DVDだったら真似をするだけで良いかなと思ってその本を買ってみた。
そのDVDを見ながらの自重筋トレは自分に合っていて、1年程続けることが出来た。
体重もどんどん落ちていった。
それに、体調も良くなっていっている感じがし、パニック障害などの症状があまりでなくなってきていると感じた。
もしかしたら、筋トレを続ければパニック障害の症状がなくなるのではと思うようになった。
小学校時代は水泳、小中学校時代はサッカーをしていましたが、嫌なことがあってストレスが溜まっても、運動をしていたから
【精神力 < 体力】
という感じで、体調が良かったのではないかと思った。
自重筋トレも大分できるようになったので、次第にダンベルの筋トレをしてみたくなり、再びDVD付きの本を購入。
重りを簡単に変えられるアジャスタダンベルとフラットベンチも買って、ダンベルの筋トレを開始した。
約2年で体重は84.5kgから62kg位になり、体脂肪率も30%から15%位になり約20年前の体に戻った。
睡眠も早く眠くなるようになり、この頃には22時頃寝て5時頃起きるという理想的な睡眠がとれるようになった影響も大きいと思う。
パニック障害の症状も4割程軽減した感じになった。
会食恐怖症の方はあまり変わりませんでしたが。
その後は、筋トレYoutuberの存在を知り色々な情報を得て、筋肉は増やし体脂肪は減らすのを目標に色々な筋トレ器具を買い増やし本格的にするようになり、食事もかなり気を使うようになっていきました。
口から入るものは良い悪い含め体を作るのに重要だと言うことがわかってきたので!!!