パニック障害克服と今

広場恐怖パニック障害歴22年と会食恐怖症歴30年の病気がほぼ100%完治した記録と今の状況などを書いています

  • HOME
  • 病気履歴
    • ①会食恐怖症になる
    • ②パニック障害になる
    • ③転機が訪れる
    • ④胆のう摘出
    • ⑤リワーク(復職)プログラムに参加
    • ⑥約20年ぶりの仕事
  • 健康・病気
    • 健康
    • 食
    • パニック障害
    • 会食恐怖症
    • 体の病気
  • 運動
    • 自重筋トレ
    • 筋トレ
    • HIIT
    • 有酸素運動
  • ライフ
    • リワーク
    • 仕事
    • 読書
    • 音楽
    • テレビ・映画

「健康・病気」の記事一覧


長生きみそ玉

  • 公開日:2021/01/04
  • 食
数年前にテレビを見ていたら医者である小林弘幸氏の「長生きみそ汁」の作り方をやっていたような。 何十日か経って、健康に良いみたいだし、1回作ればインスタントみそ汁みたいにすぐに食べられやすそうだし、「長生きみそ汁」の素の「 […]
続きを読む

「睡眠」「運動」「朝散歩」「禁煙」「禁酒」が鍵!

  • 公開日:2021/01/03
  • 健康
先日、樺沢紫苑氏の動画を見て、やっぱり体の健康に気をつけていかないと治らなかったんだなと感じた。 特に「睡眠」「運動」「朝散歩」「禁煙」「禁酒」の5つ 私の場合は、もともとお酒が好きではないので「禁酒」は問題なかった。 […]
続きを読む

減量(ダイエット)食の「沼」を食べてから43日後の結果!

  • 公開日:2021/01/02
  • 食
減量(ダイエット)食の「沼」を食べ始めてから43日が経ちました。 減量(ダイエット)時の1週間平均の体重は65.8kgで体脂肪率は14.0%でした。 43日後の1週間平均の体重は62.2kgで体脂肪率は10.9%でした。 […]
続きを読む

フォームローラーを買ってみた

  • 公開日:2020/11/26
  • 健康
もう30年ぐらい前からたまに背骨が1ヶ月ちかく痛くなる時があった。 数年前に、テレビで筋膜リリースというのを知り、ネットで色々調べてみた。 筋肉と筋肉をつなぐ役割があり、筋膜がないと筋肉がバラバラになるような。 その筋膜 […]
続きを読む

会食恐怖症になってしまったら

  • 公開日:2020/11/23
  • 会食恐怖症
会食恐怖症の症状が出たら初めにどうしたらいいんでしょうかね? 私の場合は、途中でパニック障害になってしまって精神安定剤を飲むことになったのでそのついでみたいな感じでした。 パニック障害と同様に薬と行動療法だと思います。 […]
続きを読む

パニック障害の症状が初めてでてしまったら

  • 公開日:2020/11/20
  • パニック障害
初めてパニック障害を発症してしまった場所は大体の人は何かの乗物に乗っていた時だと思います。 そのような状況が何回か続くようだったら、急いで心療内科や精神科のある病院やクリニックに行った方がいいです。 薬を飲めば大体は効き […]
続きを読む

有名な減量(ダイエット)食の「沼」を作ってみた

  • 公開日:2020/11/12
  • 食
この頃、仕事の昼に出される高カロリーで脂質が高い弁当や、休日に結構つまみ食いなどをしてしまい、徐々に体重が増えていく感じでした。 まあ、体重は70kg以上になってもいいと思っているのですが、体脂肪率は12%前後にしたいと […]
続きを読む

筋トレをすると病状も疲れも良くなっていく

  • 公開日:2020/11/11
  • 健康
樺沢紫苑氏のQ&Aの動画を見て、メンタルと疲れやすさは関係あると解説されていました。 私は中学を卒業した辺りから体育以外ほとんど運動はしていませんでした。 私の体験談としても、体力がない時はパニック障害の発作がよ […]
続きを読む

手足の指のむくみと痛み

  • 公開日:2020/11/10
  • 体の病気
今現在困っているのは寝て起きた時に、手の指と足の指がむくんで痛いことです。 十年ぐらい前に、手の指がむくみ始め、1~2年後には肘あたりまでむくむようになりました。足も同様という感じ。 でも、2時間もあればむくみは無くなっ […]
続きを読む

PFCバランス

  • 公開日:2020/11/07
  • 食
筋トレをしている人達の間では大雑把に書くと、PFCバランス(P:タンパク質、F:脂質、C:炭水化物)は3:2:5の比率で食事をしている感じがします。 1日の摂取カロリーが2,000kcalの場合、P:600kcal、F: […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

サイト内検索

投稿

  • 「99%の人がしていない たった1%の仕事のコツ」を読んでみた! 2021/01/18 617 view
  • 「仕事は楽しいかね?」を読んでみた! 2021/01/05 553 view
  • 長生きみそ玉 2021/01/04 563 view
  • 「睡眠」「運動」「朝散歩」「禁煙」「禁酒」が鍵! 2021/01/03 665 view
  • 減量(ダイエット)食の「沼」を食べてから43日後の結果! 2021/01/02 581 view
  • 「最高の健康」を読んでみた 2020/12/18 625 view
  • 「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか」を読んでみた 2020/12/16 557 view
  • レッグエクス&カールベンチを買ってみた 2020/12/07 638 view
  • バックエクステンションベンチを買ってみた 2020/12/04 641 view
  • トレーニングチューブを買ってみた 2020/12/03 641 view

人気記事

  1. 長生きみそ玉

    ②パニック障害になる(19 view)

  2. 長生きみそ玉

    「最高の健康」を読んでみた(16 view)

  3. 長生きみそ玉

    スクワットマシン を買ってみた(16 view)

  4. 長生きみそ玉

    レッグエクス&カールベンチを買ってみた(14 view)

  5. 長生きみそ玉

    「仕事は楽しいかね?」を読んでみた!(12 view)

  6. 長生きみそ玉

    ①会食恐怖症になる(9 view)

  7. 長生きみそ玉

    小さいバーベルスタンドを買ってみた(8 view)

  8. 長生きみそ玉

    「99%の人がしていない たった1%の仕事のコツ」を読んでみた!(7 view)

  9. 長生きみそ玉

    ③転機が訪れる(7 view)

  10. 長生きみそ玉

    ⑥約20年ぶりの仕事(6 view)

  1. パニック障害克服と今 TOP
  2. 健康・病気

カテゴリー

  • 病気履歴 (6)
  • 健康・病気 (18)
    • 健康 (7)
    • パニック障害 (2)
    • 会食恐怖症 (2)
    • 食 (6)
    • 体の病気 (1)
  • 運動 (17)
    • 自重筋トレ (1)
    • 筋トレ (12)
    • HIIT (2)
    • 有酸素運動 (2)
  • ライフ (14)
    • リワーク (8)
    • 仕事 (1)
    • 読書 (5)

アーカイブ

タグ

FPCバランス (2) HIIT (3) SST (1) お茶くみ (1) お酒 (4) なかやまきんに君 (2) むくみ (1) アサーション・トレーニング (1) ウォーキング (1) エアロバイク (2) エリック・ヘイガーマン (1) カフェイン (3) サプリ (2) サプリメント (1) シャイニー薊 (2) ジョンJ.レイティ (1) スポーツ (1) タバコ (4) パニック障害 (5) ビリーズブートキャンプ (1) フォームローラー (1) プロテイン (1) マッスルグリル (2) メンタル (2) 中嶋聡 (1) 会食恐怖症 (3) 吉川朋孝 (1) 小林弘幸 (1) 山本義徳 (3) 有酸素運動 (1) 本 (1) 樺沢紫苑 (3) 比嘉一雄 (1) 水谷緑 (1) 減量(ダイエット)食 (2) 田畑泉 (1) 病気履歴 (6) 睡眠 (1) 禁煙 (1) 筋トレ (7) 筋トレ機器 (11) 筋膜リリース (1) 自重筋トレ (3) 運動 (1) 頭痛 (1)

ページ

  • サイト概要
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • グループサイト
© 2020 パニック障害克服と今
  • シェア
  • TOPへ